世田谷フィル第65回定期演奏会

第65回定期演奏会は、1115人のお客さまをお迎えして、終了しました。ありがとうございました。
次の演奏会は、以下のとおり開催する予定です。


世田谷名曲コンサート 
2026年2月22日(日)昭和女子大学人見記念講堂
午後2時開演(1時30分開場)

ヴェルディ オペラ・ガラ
「椿姫」「イル・トロヴァトーレ」「運命の力」「アイーダ」から

指揮 佐藤 宏充  
ソプラノ 西本 真子  メゾソプラノ 相田 麻純
テノール 澤原 行正  バリトン 井出 壮志朗
合唱 世田谷区民合唱団



お問合せ先
世田谷フィル ウェブサイト: https://setagaya-phil.net

世田谷フィルとは

世田谷フィルとは

世田谷フィルハーモニー管弦楽団は、作曲家、故芥川也寸志氏の「世田谷区民によるアマチュアオーケストラを」という呼びかけに応えて、 1989年3月、さまざまな職業の音楽愛好家によって結成された。

私たちといっしょに演奏しませんか?

世田谷フィルハーモニー管弦楽団では、ただいま団員を募集しています。

ヴァイオリンコントラバスファゴットのオーケストラ経験者は、とくに歓迎します。

それ以外のパートの事情については、このウェブサイトからお問い合わせください。

  • コントラバスと打楽器は、練習場で楽器をお貸しすることができます。
  • 練習は、毎週金曜日(午後7時30分~9時30分 )と奇数週の土曜日(午後6時30分~9時15分)に、世田谷区内の施設で行います。練習場は原則として1か所に固定しています。
  • 定期演奏会は年2回、原則として日曜日の午後に開催します。このほか、せたがや名曲コンサートや、区内の小中学校での音楽教室などに出演することもあります。

入団・ご見学希望の方は、以下よりご連絡ください。

メール:contact@setagaya-phil.net